Our Business │ZitzGenの事業
コンサルティングサービス
ZitzGenのコンサルティングサービスは、「クライアントの夢をかなえる」ことにフォーカスし、
取り得る選択肢を最大限に提案し、最適解を提供します。
ツールやパッケージ化された手法論だけにとらわれないアプローチで、夢の実現をサポートします
リアルビジネス
現在、ZitzGenはコンサルティングサービスのみの事業展開ですが、
将来的には、コンサルティングで培った経営ノウハウやリレーションを存分に活かし、
リアルビジネスの展開も視野に入れています。
Our Passion │ZitzGen社員の共通点
行動指針
ZitzGenが大切にしている考え方
ZitzGen社員はこの行動指針を常に意識し、クライアントの夢の実現に向けて、
日々、頭をフル回転させています
人を含む動物は、自分が最も大切な存在である。自分を大切にできていない人は、自分以外の人やモノを大切にできない
相手の気持ちを思い図って配慮する。ただし、遠慮は不要である
目的の実現に向けて選択肢を最大化する。自身・自社ができることだけを考え、選択肢を狭めない。できないことは、できる人を見つけて実行する
命は時間である。時間に遅れる人は、相手の命を軽んじているのと同義である。守れない場合は、相手の時間を殺さぬよう、事前に対処する
自分の意見に理由を持つ。理由なき提案は無責任である
自分よりもお金を上手に使う人に、仕事を依頼する。自分の、クライアントの、自社のお金を上手に使い、価値を出す
相手にメッセージを発信した瞬間から、人は返信を待ち続ける。迅速なレスポンスはいうまでもなく意識すべき。bad Newsは特に意識する
挨拶は人間関係の基礎であり土台。挨拶ができない人は門前払い。挨拶が上手(対面、手紙、贈り物)であれば、それだけで差がつく
クライアント・自社の社屋、自宅、自身は清潔にする。不衛生な人間はビジネス・プライベートともにモテない
今日のゴールを毎日設定する。今日のゴールを毎日設定するためには、「未来のゴール」が決まっていなければなせる業ではない
Images of Crew │ZitzGenの求める人財像
経験/未経験は関係ない
ZitzGenは、コンサルティング業界での経験は問いません。
現時点での能力を重要視することもありません。
人は、自分が思い描いた方向性や価値観に沿って成長すると思っているからです。
「コンサルタントとしての成長」よりも「経営者としての成長」を大切にします。なぜなら、経営者の夢をかなえるうえで、「経営者視点」は必要不可欠なものだと考えるからです
「この人を喜ばせたい」という気持ちが、結果的に細部にまで神が宿った良い成果・成果物を生むことになります。クライアントと自分を喜ばせるために、良い成果を出そうとする気持ちが必要です
コンサルタントは「経営者以上に経営を考える」仕事です。コンサルティングは無形商品といいますが、クライアントの夢を実現するための設計士でも、建築家でもあります。徹底的に考え、成果を出すことが商品です
「期日を守る」ということだけではありません。クライアントと共有した夢を大切にし、それを必ず実現できるように、自らがそれを本気でコミットする気持ちが大切です
人生100年時代といわれています。かといって、100歳になって20代と同じように働くことはできません。自らがビジネスを創出できる力を身に着けたいと思い、努力することが結果的にクライアントの成果を結実させると考えています
Entrance Requirements │募集要項
職種
経営コンサルタント
職務内容
クライアントの夢実現に向けたコンサルティング業務
・夢実現までの道筋描き(TOBE定義・事業計画策定)
・夢実現に向けた実行計画(タスクスケジュール策定・管理)
応募資格
4年制大学卒業者・卒業見込み
募集学部・学科
全学部全学科
給与
月給:260,000円~/月
賞与:年2回(7月/12月)
勤務地
東京エリア
勤務形態
裁量労働制
入社研修
・研修では、コンサルティングのコアスキルと経営・財務・業務分析を含む基礎知識の強化を図ります。
・その後、コンサルティング現場にて分析・タスク管理などを通じて、スキルアップを図ります。
休日休暇
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇(初年度15日)
・アニバーサリー休暇(1日)
・慶弔休暇等
採用連絡先
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西7丁目23-2-402
株式会社ZitzGen(ジツゲン)
担当部署:経営推進本部
info@zitzgen.com