経済報道テレビ「発見!課題解決カンパニー」に取材されました

「発見!課題発見カンパニー」とは
社会課題を解決するために素晴らしい取り組みをしている企業様を応援するための経済番組。ガイアの夜明け、スッキリといった多くのドキュメンタリーや情報番組を制作してきた元TVディレクターと竹中直人がタックを組み、知られていない日本企業のすごい所を取り上げることをコンセプトに立ち上げられました。
公式サイトURL:https://houdou.jp/kadaikaiketsucompany
ZitzGenが取材された内容
【中小企業の90%が業績アップ】経営者必見!
経営戦略のスペシャリストが経営改善のノウハウ大公開!
今、中小企業が悲鳴を上げている・・・
2024年の全国企業倒産件数は11年ぶりに1万件を突破!
経営の行き詰まりや売上に伸び悩む経営者が数多くいるのです。
そんな経営者のパートナーとなり、
企業の成し遂げたいことを実現させているのが「株式会社ZitzGen」。
経営コンサルティングサービスによって、
関わってきた中小企業の9割以上を経営改善・業績アップへと導いている。
なぜ、経営の行き詰まりが起こってしまうのか?
ひとり経営者が陥りやすいこととは?
500社以上の経営者を見てきた経営戦略のスペシャリストが、
企業を成長させるためのノウハウを伝授します!
所長竹中直人と弊社代表吉本大起の対談内容

あなたは今、どなたの、どんな課題を解決していますか?





最初のうちは、上手くいくこともあったかもしれないが、経営者1人の思考では、そのうち限界が来て、ある程度のところで企業の成長がストップし、業績に伸び悩みが起きる。
すると、従業員のモチベーションの低下や離職率増加など、社員の問題が発生しやすくなり、組織として悪循環が始まる。

どんどん会社の状態を客観視できなくなり、狭い視野の中で「どうすれば良くなるんだ」と1人で悪戦苦闘している経営者が多くいらっしゃいます。


ただ、優秀な経営人材を見つけるのは容易ではなく、雇用する予算も限られてきます。
だからこそ、我々は経営者のパートナーとして、対等な立場で一緒に考えて、経営戦略のアイデアを出し、それをロジカルにオプションを出していく、そのような交通整理を行なっています。

経営者の意図が、そのままでは従業員に伝わっていない。そんな場面は多くあります。私たちがロジカルに翻訳することで理解が深まり、それが従業員の成果として現れます。
そのように経営者のパートナーとして、従業員にもアドバイスを行います。


我々は正しい戦略を確実に実行すれば、業績は必ず伸びると考えています。


①「不動産売買仲介事業者」
②「介護事業者」
③「携帯販売代理店」の3業種です。
一方で、一般的なコンサルティング会社の場合ですが、どんな業種に対しても、一般的な経営戦略を当てはめて支援することが多いのかと思います。
そうすると、細部の業務まで理解していないため、従業員との間にギャップが生じやすく、一時的な効果だけで長続きしないことがよくあります。

長年培った経験とノウハウ。さらに、同時進行で複数の企業を担当しているため、経営者は具体的な改善例や成功例をタイムリーに知ることができ、経営改善に役立てることができます。
もう1つの強みは、「企業との密接なパートナー関係」です。1社に対して、担当者は1人で、「経営計画の策定」から「新規事業開発」、「集客や営業強化支援」。
さらに、「評価・報酬制度による組織力強化」、「採用強化」などの、事業戦略・組織戦略・人事戦略のすべてを包括的に支援することを全て1人で行っています。

客観的な立場から論理的に従業員へのレクチャーも行なっています。
そして、再現性の高い組織をつくり、経営者1人では実現できないことを実現します。
こちらは「不動産売買仲介事業者」の一例になりますが、私たちのコンサルティングによって、売り上げが220%以上アップした企業もあります。

お客様からはどのような声が多いですか?

「営業利益が赤字だった部門が最高益を出し大変満足している」
「業務の効率化が進み離職率が減った」など、嬉しいお声をいただいています。


その足掛かりになればと、定期的に「セミナー」も開催しています。
セミナーだけでも、その企業にあった方法を個別でしっかり教えるので、コンサルティング契約をしなくても大きなプラスです。コンサルティング契約が必須ではないので、業界の動向など情報収集の一貫として参加してもらえればと思っています。
当社のセミナーは、100%実証された成功事例をもとに業種ごとに開催しています。
経営改善に役立つ最新情報をテーマごとに分けて講座を設け、無料経営相談、自社に落とし込むためのマニュアルの進呈など、確実な業績アップを実現するセミナーとなっております。


「最新の現状を知ることで今後の影響を予測することができ、事前の対応策を考えることができた」
など、参加して良かったというお声をいただいています。


その成果をあげるために、やはり正しい戦略がまずあって、それを確実に実行する。それによって、成果が出るということで言うと、戦略だけじゃ足りない。戦略がいかに正しくても行動しなければ成果にならない。
一方で戦略が間違っていれば、どれだけ実行に移せても、成果にならない。といった点で、成果を上げるためには、正しい戦略、そしてそれを実行するこの2点が重要だと考えています。
よって、この2点を実現するような支援をクライアントにもしていきたいですし、自社においてもそうしていきたいと思います。

これからもよりよい解決に向かうように応援しております。

番組で取材されたZitzGenのコンサルティングの特長
不動産売買仲介・介護・携帯販売代理店の3業種に特化した
「正しい戦略」を「確実に実行する」するコンサルティング
- 経営者様のパートナーとして対等な立場でコンサルティング
- チームとして従業員の実行まで確実に支援
- 3業種に特化することで、成果が出るための即効性の高い施策
- 経営戦略の立案だけでなく、具体的なオペレーションや使用ツールの選定など細部まで徹底支援
- 具体的な改善事例や成功事例をタイムリーに共有
- 1社に対して1人の専属コンサルタントで、事業戦略・人事戦略・組織戦略まで対応
- 定期的に企業に訪問し、現場で「できたこと」「てきなかったこと」を見える化し、従業員へもレクチャー
クライアントのあるべき姿を実現